近くの大工も候補にしてみよう

大手住宅メーカーとの違いとは

注文住宅を建てるというと多くの人がテレビCMなどで目にすることが多い大手の住宅メーカーに依頼するということをイメージしがちですが、実際にはそれ以外にも住宅の建築を請け負ってくれるところは数多くあります。そのうちの一つとして、何人かの大工を抱えている地元の工務店があるのですが、彼らは大手と比べてどのような違いがあるのでしょうか。これについては様々な答えがありますが、まず何と言っても一般的に工務店の方が建築コストが安く済むということが言えます。住宅メーカーの多くは大工仕事などを下請け業者に再委託することから、どうしてもコストが高くなりがちであり、それに比べると自社の大工ですべてをまかなえる工務店の方が割安となるのです。

お勧めの大工の探し方

工務店の方がコストが安く済むと言っても、ふだんあまり彼らと接点がない人々にとってどのようにして優良な工務店を見つけるかは悩ましい問題です。この点、地元密着型で古くから営業している工務店であれば、そこで働いている大工たちと地元の人たちとの交流の機会も多くあることから、実際にその工務店で建てた人やそこの大工と知り合いであるという人を見つけて直接評判を聞いてみるのがよいでしょう。評判を聞ける人がいないということであれば、インターネットで検索して良い口コミが多いところを探してみるというのも一つの方法です。その場合、一つや二つしか口コミが書かれていないところよりも、多くの口コミが書かれているところの方が実績が豊富であるはずですので、できれば書き込み件数が多くかつ高評価の口コミの割合が大きい工務店を選ぶとよいでしょう。